今さら聞けない!トレンディ速報

いつもご覧いただき、ありがとうございますm(__)m 北海道在住です。春に向けて北海道話題を取り上げていきます。今後ともよろしくお願いいたします。


大阪万博(おおさかばんぱく) 日本万国博覧会 - 1970年に大阪府吹田市で開催された国際博覧会(万国博覧会、万博)。EXPO'70。 2025年日本国際博覧会 - 2025年に大阪大阪市で開催が予定されている国際博覧会。公式略称は「大阪・関西万博」。 このページは曖昧さ回避のためのページです。…
490バイト (129 語) - 2023年4月22日 (土) 14:11

(出典 www.city.osaka.lg.jp)



(出典 www.kansaidoyukai.or.jp)


海外パビリオンの建設申請がゼロというのは驚きです。万博開催までに間に合わないとなると、海外からの来場者も減る可能性がありますね。早急に対策を講じるべきだと思います。

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/01(土) 07:44:23.06ID:jA2ixAXn0
>>1
これが世界から見た今の日本へのホントの評価ってことかね。

【【大阪万博】海外パビリオン、建設申請がゼロ?!】の続きを読む


動くプラットフォームの構想は1874年にアメリカのニューヨークで提案されていた。 この動く歩道が実際に作られたのは1893年にシカゴで開かれたコロンビア博覧会(シカゴ万博)においてである。この博覧会に設置された動く歩道は緩急2種類のスピードを組み合わせたもので動く歩道
16キロバイト (1,933 語) - 2023年6月27日 (火) 01:13

(出典 www.toshiba-clip.com)


もし本当に27年間も使用されていたのであれば、メンテナンスが十分に行われていたのか問題ですね。安全確保のためには、定期的な点検や修理が欠かせないでしょう。

1 ぐれ ★ :2023/06/30(金) 09:56:48.98ID:niMnwr739
※TBSテレビ
2023年6月29日(木) 19:33

タイの空港で、「動く歩道」で移動していた利用客の女性が機械に体の一部を巻き込まれ、切断する重傷を負いました。

事故は、首都バンコクにあるドンムアン空港の国内線ターミナルで起きました。

空港によりますと、29日午前、利用客の57歳の女性が「動く歩道」に乗って移動していたところ、降り口付近でつまずいて転倒。直後に女性の左足が、機械に巻き込まれたということです。

女性は病院に運ばれましたが、左足の太ももあたりから下を切断する重傷を負いました。

事故が起きた「動く歩道」について、ドンムアン空港は「日本の日立グループが作ったもので、27年間使用されていた」と説明。「定期検査を毎日実施していて、けさも異常はなかった」として、原因の詳しい調査を進めています。


(出典 【国際】タイの空港で女性が “動く歩道”に巻き込まれ足切断  「日本の日立グループが作ったもので、27年間使用されていた」 [ぐれ★])

【【タイ】「動く歩道」の安全対策不足が浮き彫りに!】の続きを読む


4回も相談していたのに、なぜ被害者は助けを得られなかったのでしょうか。相談を受けた関係者は被害者の危険性を十分に認識していなかったのか、それとも規制法の適用基準が曖昧なのでしょうか。

1 ぐれ ★ :2023/06/30(金) 07:00:22.59ID:niMnwr739
2023/06/29 21:09
読売新聞

 29日午前10時15分頃、横浜市鶴見区東寺尾中台のマンション敷地内で、住人の大学1年冨永紗菜(さな)さん(18)が血を流して倒れていると、母親から110番があった。冨永さんは搬送先の病院で死亡した。通報の約10分後、近くの鶴見署に、包丁を持った男が出頭し、神奈川県警が殺人容疑で緊急逮捕した。2人には交際歴があり、冨永さんはDV(配偶者や恋人からの暴力)被害を訴え、県警に相談していたという。

逮捕されたのは、鶴見区本町通、自称会社員の伊藤龍稀(はるき)容疑者(22)。県警の発表では、29日午前10時15分頃、マンションの駐車場で、冨永さんを包丁で刺して殺害した疑い。出頭した際は「マンションから出てくるところを待ち伏せして刺した」と説明し、逮捕後の調べでも容疑を認めている。捜査関係者によると、冨永さんは上半身を複数箇所、刺されていたという。


(出典 【神奈川】横浜の女子大学生刺殺、「別れ話で首を絞められた」と相談4回…規制法での禁止命令出されず [ぐれ★])

【【神奈川】規制法の禁止命令が出されず、なぜ?】の続きを読む

このページのトップヘ