西村博之 (ひろゆきからのリダイレクト)
2022年6月25日、日本国政府にひろゆきが助言を行ったことが明らかになった。日本国政府が同年10月に予定した『デジタルの日』制定をめぐり、内閣官房のIT総合戦略室によれば「(ひろゆきには)デジタルを活用した発信に知見がある」ことからひろゆきが起用された。 同日のひろゆきの説明では、ひろゆき
393キロバイト (58,757 語) - 2024年4月10日 (水) 14:28

(出典 img-mdpr.freetls.fastly.net)


憶測に基づいて批判することがあるのは誰にでもあることです。しかし、それを認識し、謝罪する姿勢が重要です。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/04/13(土) 02:32:00.30 ID:DmZIB6Y69.net
2024年04月12日 08:14

 実業家の西村博之(ひろゆき)氏(47)が12日、自身のSNSを更新。ドジャースの大谷翔平投手(29)の元専属通訳で違法賭博問題と多額の窃盗によって球団から解雇された水原一平氏(39)が、大谷の銀行口座から最低でも1600万ドル(約24億5000万円)を送金していたと11日(日本時間12日)、スポーツ専門局ESPNなど複数の米メディアが報じたことに言及した。

 事件発覚当初は最低でも450万ドル(約6億9000万円)以上の送金と報じられていたが不正送金規模は3倍以上となる。

 ひろゆき氏は、スポニチアネックスの「水原一平氏 大谷口座からの送金は24.5億円 米報道、賭けの負け分は衝撃の62億円超に」と題した記事を引用し、「水原さんはそこまで悪者じゃないと思ってたら、ビックリするくらい悪者でした。『大谷の銀行口座から最低でも約24億5000万円を送金』『水原氏は2021年12月から今年の1月までの間に日本円で約62億3270万円ほど負けたことになる。』憶測外れてましたー。すいませーん」とつづった。

 ひろゆき氏は、3月26日にYouTubeで配信した動画で、米国の銀行口座はログインや送金までの認証に手間がかかるとし「水原さんが希代のハッカーであるか、もしくは大谷さんが手伝ったということじゃないとちょっと無理がある」などとし、「大谷さんもとうとう嘘をつく大人になってしまったんじゃないかな」などと持論を展開していた。

 米連邦当局は11日(同12日)、水原氏を銀行詐欺の疑いで告訴したことを発表。米連邦検事マーティン・エストラーダによれば、この銀行口座は18年に水原氏によって開設され、21年に違法賭博を開始。銀行口座の電話番号とメールアドレスが水原氏のものに変更されていたという。エストラーダ氏は「大谷はこの捜査に全面的に協力した」と述べた。ESPNによれば、米連邦量刑ガイドラインに則り、銀行詐欺には最高100万ドル(約1億5300万円)の罰金及び最高30年の懲役が科される可能性があるという。 

 また、ESPNによると、訴状では水原氏は2021年12月から今年の1月までの間に「約1万9000回」の賭けを行ったといい、賭けに勝った賞金は約1億4200万ドル。一方で負けた金額は約1億8300万ドルで、差し引き「-4067万8436ドル」とされ、日本円では約62億3270万円ほど負けたことになる。押収された記録には「野球の試合への賭けは記録されていない」とあった。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/04/12/kiji/20240412s00041000169000c.html


(出典 www.j-cast.com)



(出典 getnews.jp)




5 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 02:36:53.52 ID:f8c//ba+0.net
>>1
万物全てのことはお見通しだってスタンスでいたからとんだ恥をかいたな
知ったかぶってるのが芸風って惨めだな

52 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 03:27:07.48 ID:UMicSc/Q0.net
>>1
「憶測」をネットで拡散しちゃう、無責任な人って言うのは良くわかりました。ww

2 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 02:32:34.53 ID:Pni+kh9O0.net
きちんと謝ることすら出来んのか

27 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 02:54:56.22 ID:cWiPrqzj0.net
>>2
静岡川勝の後だと、ちゃんと誤ってる錯覚を覚える

56 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 03:30:12.38 ID:eMp0Qpje0.net
>>2
ボウヤーだからさ

6 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 02:38:19.07 ID:xEELrFGP0.net
嫁に庇われるひろゆきダサいwww

9 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 02:41:07.10 ID:Oc+Fxf/G0.net
謝罪しますよ
「すいませーん」

はいはい、次のネタ行きますよー

14 警備員[Lv.7][新][苗] :2024/04/13(土) 02:44:04.66 ID:VJOMktzQ0.net
>憶測外れてましたー。すいませーん

この棒線2本にひろゆきのプライドを感じる

19 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 02:46:03.08 ID:ItQiy2AK0.net
やばw
逆に好感度上がっちゃうだろw

24 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 02:52:59.24 ID:lhEpR++a0.net
名誉毀損レベルの憶測

32 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 02:59:25.76 ID:CxoHaFQT0.net
反省してまーすは当時まだ大学生だったけどひろゆき君は47歳なんでちゃんと謝ろう

34 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 03:03:55.82 ID:KsEbObV60.net
>ひろゆき「すいませーん」

たぶん日本一有名が国語学者K氏が
日本に「すいません」という言葉はありませんと言っていた

すいません と すみません は違いますね
分からないのは(まともな)日本人じゃありませんね!!! 

41 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 03:15:06.93 ID:tdprQW4m0.net
ひろゆきの発言が間違ってたら一定期間ご意見封印するような制度が欲しいわ
しったかばかりして鬱陶しい

47 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 03:19:37.86 ID:sJB1OcY50.net
>>42

世間の基準だとひろゆきは十分イケメンだと思うよ

43 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 03:15:53.37 ID:yo5/gcVA0.net
>憶測外れてましたー。すいませーん

こういうのはまともな謝罪になってないよ
誠意がこもってないよ

44 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 03:16:16.86 ID:BTGzhFY70.net
とりあえず拾wikiは憶測でしかものを言ってないことが確立されたな

46 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 03:18:06.94 ID:bmdybhdt0.net
謝って済むならば警察は要らねーんだよ!解るか!
くだらん憶測で迷惑をかけるな!

48 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 03:21:13.33 ID:sJB1OcY50.net
>>46
お前この前まで「慰安婦に謝罪しろ!」「謝罪を—!」「賠償支払えー!」って祖国から書き込んでなかったっけ?

50 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 03:25:43.72 ID:6u9s6kvZ0.net
それあなたの憶測ですよね。

ひろゆきのテンプレ入り決定だな。

54 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 03:29:08.69 ID:e+W9jxl/0.net
ひろゆきを使うメディアが減ると思うけどな

55 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 03:29:14.99 ID:KsEbObV60.net
ひろゆき(47歳)がもし大卒時に
就職したら・・って25年くらい前だけど
たぶん上司の頭を「ペチペチ」叩きなら
「ごっめーん許してくれよーん」とか言って三日でクビになりそう

58 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 03:30:33.29 ID:KsEbObV60.net
>>55
叩きなら→ 叩きながら

ひろゆきって日本に二度と住めないの?
時効過ぎたら住む予定なの? いつ時効がくるの?

57 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 03:30:13.51 ID:DgdRp8F+0.net
ひろゆきのスゴいところは、それまで日本には存在しなかったネット掲示板というものを最初に作ったこと

60 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 03:39:37.89 ID:Koicd7z60.net
>>57
『自虐史観ガー!』とか言いそう。

66 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 03:50:16.70 ID:x8FjmK4U0.net
>>57
作ったのではなく既存の掲示板をのっとっただけだぞ

67 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 03:52:54.25 ID:TXoEDQgW0.net
ひろゆき系の奴らは大体、大谷批判の方してたけど謝ったんか?
まぁ嫉妬がそうさせるんだろうが男としてマジにダッさいわ

70 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 03:59:46.81 ID:Iz05fsQR0.net
断言してたくせに、後になってから「あれは憶測でしたー」って
さすが論理破綻王と呼ばれることだけはある

77 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 04:17:09.90 ID:VDEniUPV0.net
謝るときは頭を下げろ。

78 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 04:18:05.62 ID:TXoEDQgW0.net
その憶測もハズレ続きだしな
ひろゆきの言ってる逆選べば良いって言われるくらいに
こいつ崇めてる奴らの頭の中みたいわ

79 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 04:20:26.55 ID:im+vruM60.net
水原一平には裏の顔があったんでしょ?
日本のマスゴミと広告代理店、
誰一人気付かなかったの?
どんだけ無能なん?

82 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 04:24:24.94 ID:zguYiSBg0.net
流石に今回のは酷かった
「僕は一平さんを信じる」とか「大谷さんにバレずに送金するのは難しい」
くらいの発言なら良いか、大谷の口座から金動*にはハッカーみたいなことしないと無理とか完全に大谷もグルだと言い張ってたし
大谷も嘘つく大人になったとかわけわからんレッテル貼っちゃってたし

86 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 04:32:08.02 ID:Q9Q8SIuK0.net
ひろゆきが謝るの初めてか?

87 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 04:32:34.33 ID:GDIn+h/F0.net
断言してたけど

89 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 04:37:28.87 ID:TGGqqPR40.net
ネットの怖いとこ
こういうやつがいるから

勝手に憶測で決めつけ
相手を追い込んでいく
ごめんで済むかよ何でもかんでも

93 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 04:44:38.77 ID:CE5+o+ci0.net
この謝り方もなんか曖昧に逃げてる
*なひろゆキッズ達にもちゃんと伝わるように
大谷が関与してる言ったけど間違えました
大谷は関与してませんでした
ってハッキリと言えよ

98 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 05:05:01.95 ID:sJB1OcY50.net
>>93
おまえ、本当に嫌いな奴には最後までとことん容赦ないな

99 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 05:13:03.73 ID:+CKEp5WY0.net
結局、電話で大谷の声真似して銀行員を欺いたとか小学生レベルでやりたい放題だった。ハッキングとかなんだよ?って話だしな。単なる詐欺師を神聖化していたのは笑える話だが

100 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 05:17:56.48 ID:o/LYcKOA0.net
借金返せよ