若林 正恭(わかばやし まさやす、1978年〈昭和53年〉9月20日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優、エッセイスト。お笑いコンビ・オードリーのツッコミ担当。相方は春日俊彰。 東京都中央区入船出身。ケイダッシュステージ所属。既婚。 1978年 9月20日、東京都中央区で生まれる。 1991年…
81キロバイト (11,419 語) - 2024年4月22日 (月) 11:27

(出典 cdn.asagei.com)


昔話にもある、王様が待ち人と立場を交換する話。逃げ場がある人とない人では心の持ちようが違うだろう…

1 ネギうどん ★ :2024/05/18(土) 10:57:05.19 ID:h2dE+LM09.net
 今年2月に行われたラジオのイベント「オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム」は、5万3000人ものリスナーが参加し、大成功を収めた。さらに先日、ニホンモニターが発表した「令和タレント番組出演本数ランキング」では、春日俊彰が2382本で3位、若林正恭は2273本で5位にそれぞれランクイン。オードリーはもはや、不動の地位を確立したといえるお笑いコンビだ。

(略)

 そんな若林が先日、少々気になる発言をしていた。それは「あちこちオードリー」(テレビ東京系)でのこと。「全然、説明伝わんないんすけど」と前置きして、次のように話し始めたのだ。

「俺、Uber Eatsを今、やってるんですよ」

 ゲストのおいでやす小田が目を丸くして聞き返すと、

「なんか趣味持たなきゃ、ってなるじゃないですか。自転車を趣味にしようと思ったんですよ。でも東京走ってても、行きたい場所も見たい景色も何にもないんですよ。もう、なんなら亡霊のように(自転車を漕いでいた)。もう仕事みたいな、義務みたいな。でもUber Eatsの配達員だけ、オーラが違うんですよ。漕いでる時の。なんかね、どこかに向かう必要がある人のオーラが出てるんですよ」

これに「あるよ、そりゃ。届けなアカンねんから」と呆れたように返す小田。

「俺は『羨ましいな。目的がある人』って思ったんですよ」

 そう畳みかけた若林は、面接が不要ということでUber Eatsにすぐに登録したと明*。

「配達(のオーダーが)来るじゃないですか。で、受け取るじゃないですか。(オーダー受けたからには)絶対に行かなきゃいけないじゃないですか。絶対に行かなきゃいけない場所があるってね、灰色だった街がカラフルになるんですよ」

なんとも満足気な若林なのだった。

 このエピソード、いい話にも聞こえなくもないが、「唯一の収入源がUber Eatsの稼ぎ」という必*パッチで生きるためにやっている人たちは、どう感じるだろうか。

 先日、関東地方で記録的な大雨が降った際のニュースで、そんな悪天候の中で商品を届けるUber Eats配達員の姿が流れていたのだが、その彼が言うには「雨の日は配達料にプラスしてボーナスがもらえる」。物価高が続くこのご時世に、わずか数百円のボーナスのために、雨に濡れながら必死に自転車を漕ぐ姿に、目頭が熱くなった。

あまつさえ、若林が「師匠」と慕うピン芸人のTAIGAに至っては、芸人としての稼ぎだけでは家族を養えないがゆえに、Uber Eatsの仕事で生計を立てていることがよく知られているというのに…。

「実際にやってみて、彼らの苦労がよくわかった」と言うのならまだしも、本当にただの趣味だけでUber Eats配達員をやっているのだとすれば、それは全てが充足した者の、ただの戯れでしかない。おごれる若林は久しからず、だ。

https://www.asagei.com/308367


(出典 m.media-amazon.com)



(出典 myjitsu.jp)

33 名無しさん@恐縮です :2024/05/18(土) 11:06:39.14 ID:H0moFrUb0.net
>>1
え?あんなの趣味でやるもんだろww

47 名無しさん@恐縮です :2024/05/18(土) 11:10:28.01 ID:7HjXEcd80.net
>>1
はあ?俺は趣味でヒーローをやっている者だけどなんで必死にならなくちゃいけないの?

49 名無しさん@恐縮です :2024/05/18(土) 11:11:05.85 ID:qexExo5Y0.net
>>1
必*パッチなんて関西人しか知らないだろ
ていうか関西人も意味知らないで使ってそうだけど

2 名無しさん@恐縮です :2024/05/18(土) 10:58:16.75 ID:F5sNY+eD0.net
君たちも趣味でできるよになるといいね


(出典 i.ytimg.com)

3 名無しさん@恐縮です :2024/05/18(土) 10:59:00.66 ID:c5UXprQj0.net
まあそれは思った

7 警備員[Lv.19(前34)][苗] :2024/05/18(土) 11:01:11.73 ID:hY8NQsV00.net
そんなんこいつだけじゃないやろ
悪天候になると一気に配達者減るんだからw

雨の日でも働けよ

9 警備員[Lv.21(前17)][苗] :2024/05/18(土) 11:01:28.31 ID:PjLbGw0J0.net
そうやって隙間で誰でも配達員できるのがそもそものUber Eatsの業態だから若林の方が正しくね?

Uber Eatsが唯一の収入源っていう専属配達員みたいな方がおかしい

10 名無しさん@恐縮です :2024/05/18(土) 11:01:29.51 ID:zrwvtMPB0.net
ウーバーなんて空いた時間にちょっと稼げるぐらいの
バイトってのが本来じゃないのかね

12 名無しさん@恐縮です :2024/05/18(土) 11:01:42.36 ID:+AC6neIL0.net
私生活でウーバーイーツやってんじゃなくて若林のYouTubeチャンネルの撮影じゃん
若林と気づかれたり気づかれなかったりしてた

13 名無しさん@恐縮です :2024/05/18(土) 11:01:46.20 ID:kLdEkkdC0.net
もともと触れ込みもスキマ時間に自転車で配達して
お小遣い稼ぎみたいな感じじゃなかった?

15 名無しさん@恐縮です :2024/05/18(土) 11:01:58.48 ID:79uLy30E0.net
何が問題なんだよ
趣味でバイトしてる人なんていくらでもいるぞ

17 名無しさん@恐縮です :2024/05/18(土) 11:02:58.94 ID:TOo7AnR60.net
*が運んでくる飯なんて食いたくない
若林の方が安心だわ

35 :2024/05/18(土) 11:07:23.52 ID:uaN7nhtN0.net
>>17
これ

18 名無しさん@恐縮です :2024/05/18(土) 11:03:00.94 ID:5kPu97h80.net
配達を専業でやる人が現れるなんてuber社も想定外だよ

21 名無しさん@恐縮です :2024/05/18(土) 11:04:06.89 ID:5x2BNY1O0.net
企画かガチかどっちなんだよ

23 名無しさん@恐縮です :2024/05/18(土) 11:04:47.73 ID:+AC6neIL0.net
>>21
>>12
若林のYouTubeチャンネルで見られるぞ

24 名無しさん@恐縮です :2024/05/18(土) 11:05:18.08 ID:N+koeCHK0.net
生活かかってるやつよりも若林に運んできてほしい
余裕のある人のほうが犯罪起こさなそうじゃん

76 名無しさん@恐縮です :2024/05/18(土) 11:16:05.07 ID:JRId1n6r0.net
>>24
それに何者かも知られてて
常に監視の目も気にしなきゃいけないから
そうでない人より親切丁寧を心がけるのは間違いない*

87 名無しさん@恐縮です :2024/05/18(土) 11:18:02.64 ID:7HjXEcd80.net
>>76
ウーバー配達員に*された人、連絡先を配達物に混ぜる*の方が安心ですよねー

32 名無しさん@恐縮です :2024/05/18(土) 11:06:30.79 ID:2ohq6Tt30.net
>雨に濡れながら必死に自転車を漕ぐ姿に、目頭が熱くなった。
この記事書いてるやつがウーバー配達員を見下して哀れんでるんだよな
楽しんで配達やってる若林は何も悪くねーよ

59 名無しさん@恐縮です :2024/05/18(土) 11:13:31.56 ID:n2/dLdHW0.net
>>32
たしかに

67 名無しさん@恐縮です :2024/05/18(土) 11:14:24.33 ID:+AC6neIL0.net
>>32
見下す仕事だろ
逆にウーバー配達員を尊敬してて憧れの職業だと思ったりするのか?

42 名無しさん@恐縮です :2024/05/18(土) 11:09:41.33 ID:Bo9q/NCp0.net
昔ならこんなこと言わなかったろうに
若林も変わったなあ

48 名無しさん@恐縮です :2024/05/18(土) 11:10:51.18 ID:Bx9/daBv0.net
ウーバーが本業なんて生活してるほうが悪い
まともに生きてくればそんなことにはなってない

55 名無しさん@恐縮です :2024/05/18(土) 11:12:36.26 ID:+aiC6W9L0.net
趣味じゃないぞ
つべで配信してラジオで話してテレビで話してちゃんと金にしてる

74 名無しさん@恐縮です :2024/05/18(土) 11:15:49.18 ID:bauNPUoE0.net
>>55
なんなら東京ドームライブのメインディッシュにしてるから誰よりも本気

64 名無しさん@恐縮です :2024/05/18(土) 11:14:19.17 ID:aLhLjjZW0.net
若林が全然チップ貰えてなくて後輩の先輩配達芸人に指導される話好きぃ~

70 名無しさん@恐縮です :2024/05/18(土) 11:15:01.62 ID:m8mBGXNb0.net
Uberが本業の奴なんているのかね
そもそもスキマ時間で出来るってのが利点なわけで

77 名無しさん@恐縮です :2024/05/18(土) 11:16:05.59 ID:T2B/Wxql0.net
広瀬すず「私もウーバーたまに配達してますよ」
こんなん言ったらみんなワンチャン狙って注文しまくるだろな

90 名無しさん@恐縮です :2024/05/18(土) 11:19:24.93 ID:RzkoDsCY0.net
こんなこと言い始めたら筋トレとかも出来ねーだろw
それで生活してるボディビルダーが見たら何と思うだろうか…とか

91 名無しさん@恐縮です :2024/05/18(土) 11:19:32.01 ID:OjEu2gKr0.net
若林も芸人で成功しなきゃ底辺バイト人生だったからな
ウーバーが向いてるのも分かる

96 :2024/05/18(土) 11:20:24.25 ID:9DsGgohM0.net
やす子もUber配達員
売れたから今はやってないのかな

100 名無しさん@恐縮です :2024/05/18(土) 11:20:55.94 ID:KzgOt45U0.net
Uber Eatsって本業にするといくらくらい稼げるの?