ヒューマングルメンタリー オモウマい店のサムネイル
『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』(ヒューマングルメンタリー オモウマいみせ)は、2021年4月13日より、日本テレビ系列で毎週火曜19:00 - 19:54(JST)に放送されている、中京テレビ制作のグルメバラエティ番組。 当初は単発の特別番組『ウマい!安い!おもしろい!全日本びっくり仰グランプリ』(ウマい!やすい…
71キロバイト (4,786 語) - 2024年7月18日 (木) 17:54

(出典 i.ytimg.com)


たしかに最近は、普通に衝撃度が低くなっている気がする。超が付くほどのお店は限られるだろうし、それ以外で放送枠に入れようとすると、最初の時とはずれてくるのだろう。

1 ネギうどん ★ :2024/07/19(金) 11:17:55.80 ID:aXavxnKM9.net
 あの大人気番組に、ネタ切れの危機が訪れようとしている。「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」(日本テレビ系)である。2021年4月スタートから約3年、驚くほどの低価格でありながらボリューム満点という「番組の生命線」ともいえる条件が崩れつつあるからだ。

 例えば7月9日の放送では埼玉県のうどん店が紹介されたが、「つけうどん」が750円、油揚げが2枚ついた「Wきつねうどん」が800円、「肉ネギ汁うどん」が750円など、他の店と変わらないような価格帯。

 もちろん店自体はいいのだが、これまで番組に登場するのは「そこまで安くして大丈夫か?」と心配になるレベルの店が多かった。それに比べれば、見劣りするのは確かだろう。ただ、店主がユニークで、とにかく筋トレ好き。担当ディレクターのダイエットを指導するといった展開になり、1時間ブチ抜きでオンエアされた。

 もちろん回によっては、安い値段の部分を「めくりテロップ」にして引っ張るケースがあるが、先のダイエット指導など、ヒロミ、バイきんぐ・小峠英二が「俺らはいったい、何を見せられてるんだ?」と言うほどの脱線要素が多くなってきたことは事実。そうでなくとも、客が食べるシーンが増えて来た印象がある。バラエティー番組関係者が言う。

「定期的に2時間スペシャル、時には3時間スペシャルが放送されるため、通常回ではどうしてもネタの弱さが浮き彫りになってしまうのかもしれません。6月25日の2時間拡大版では結局、2店舗しか紹介されませんでした。つまり、1時間に1店舗。以前は出し惜しみせず、もう少しネタ数があったのですが、枯渇しないよう温存していく方針に切り替えたのでしょう」

 では視聴率はどうなのかというと、

「個人視聴率では毎週平均6%を獲得。日本テレビのゴールデン帯での努力目標には優に達しています。開始当初は個人視聴率8%という優秀な数字を叩き出していましたから、それに比べるとやや人気が下がったとはいえ、誇れるべきアベレージです」(放送作家)

 圧倒的な人気を誇る理由はどこにあるのか。放送作家が続ける。

「なんといっても視聴習慣がついてしまっているため、この時間帯は『オモウマい店』をとりあえず見る、という視聴者が多いのでしょう。あとは『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)、『再現できたら100万円!THE神業チャレンジ』(TBS系)、『今夜はナゾトレ』(フジテレビ系)など、裏番組にそれを脅*ような強いソフトがないのも好材料です」

 はたしてあと何年、続けられるか。

https://www.asagei.com/excerpt/313903


(出典 www.ctv.co.jp)



(出典 locipo.jp)



(出典 www.ctv.co.jp)



(出典 www.asahicom.jp)



(出典 www.ctv.co.jp)



(出典 locipo.jp)

82 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 11:51:25.97 ID:2b8lwhhJ0.net
>>1
家事ヤロウ!!!は3年ちょっと前ならオモウマい店の裏だったけど、いまはさんま御殿の裏だろ
出川一茂ホラン・フシギの会がオモウマい店の裏だよ

2 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 11:19:50.14 ID:R+DNKZ5K0.net
ネタ切れは取材しないといけない番組の宿命だな隔週とか月一の放送にしてもいいのかもね

3 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 11:22:05.62 ID:+sGu75Mo0.net
ヒロミや小峠がこんな店行くわけねえのい
やれ安いとかうまそうだとか行ってみたいとか
白々しい番組

55 警備員[Lv.10][芽] :2024/07/19(金) 11:42:45.77 ID:rtR1xk/J0.net
>>3
小峠はこっそり行ってる
取材中にスタッフとバッティングしてる

100 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 11:57:02.59 ID:h3HdRSi60.net
>>55
あれは小峠に似てるウナギ屋の店主

5 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/07/19(金) 11:22:35.20 ID:5k5ugV1A0.net
番組のクオリティ下がるなら月1か3ヶ月ごとのスペシャルでいい

8 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 11:24:12.72 ID:OT0m/4240.net
オモってなに?(´・ω・`)

64 警備員[Lv.10][芽] :2024/07/19(金) 11:47:44.24 ID:rtR1xk/J0.net
>>8
おもてなし

11 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 11:25:25.28 ID:VgGd7hS60.net
オモウマイとかフカイイとか変な日本語やめてほしい

21 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 11:30:31.99 ID:mXhxy2zo0.net
レストラン東洋軒は放送前から待たされるお店なんだがね

22 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 11:31:38.77 ID:EH+MTFKt0.net
たった6%だぞ
ほとんど見てないw

61 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 11:46:59.08 ID:2b8lwhhJ0.net
>>22
火曜19時台で個人全体視聴率でが6%ってことは時間帯首位になるよ
コアでもその時間首位なら4%台はとれるんだし

26 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 11:34:00.98 ID:VfbyN+IB0.net
皿から溢れてこぼれてる食いもんはあんま見てて気持ちよくはない

28 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 11:34:12.45 ID:FQsPJK2W0.net
腰の曲がった老人が半分道楽でやってるような店を紹介するのやめてほしい

35 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 11:35:29.11 ID:v0znJ5yP0.net
>>28
安い店は大体道楽だろ

32 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 11:35:16.19 ID:iz/oUMVr0.net
中京テレビ
全国向け番組ならどうなの課のほうを残すべきだったのでは……

70 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 11:48:16.96 ID:2b8lwhhJ0.net
>>32
マジレスすると、オモウマい店とどうなの課ゴールデン2HSPだと、
オモウマい店のほうがどうなの課ゴールデンに比べて、個人全体もコアも1まわり高い数字だったんだよ

36 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 11:35:39.15 ID:cPyu7MpQ0.net
実況民のオモウマ好きは異常

41 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 11:37:56.19 ID:Zg3ooM3K0.net
高田純次「ローカル番組だったのに全国放送になったら俺を切りやがった」

76 警備員[Lv.16] :2024/07/19(金) 11:49:38.74 ID:U8Gmm0eh0.net
>>49
高田純次の方がリアクションはもっとわざとらしいぞw
もちろん良い意味で

48 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 11:39:51.37 ID:lpq11GVv0.net
この前の茨城の店は良かったな

でも、あのレベルの店は少ないんだろうね

52 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 11:41:03.00 ID:uTtgGmWq0.net
まあ長く続けるほど取材スタッフは大変だろうなとは思うわあの番組

54 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 11:42:32.94 ID:ulNSnQa30.net
そりゃ限りあるよ
やらせするしかなくなる前に一度終わった方がいいよ
特番でやればいい

57 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 11:44:27.21 ID:9Ge0QlxZ0.net
昔はやっすと思ったのに最近は普通の値段多いなたしかに
でも店員はちゃんと小汚い

59 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 11:45:01.72 ID:QPQriC6Y0.net
でもなんだかんだ視聴率高いんだよなこの番組

65 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 11:47:47.71 ID:aMR3rHPj0.net
長期間密着するのに毎週じゃスタッフ何人いてもキツいでしょ

73 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 11:48:53.79 ID:2b8lwhhJ0.net
オモウマい店が飽きられたって記事が出るけど、ザワつく!金曜日が飽きられたとは全然言われないのは謎だな

81 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 11:51:16.20 ID:qhWnZwS10.net
そら安くてバカ盛りの店紹介するだけの企画じゃ限界あるわ

90 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 11:53:32.61 ID:VmyHViTH0.net
「オモウマい店」だからな。
「ヤスウマい店」でないし。

98 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 11:55:39.83 ID:JDZp9IUh0.net
>>92
店自体はあるけど店側も失敗例を知ってるから取材拒否している店がたくさんある

99 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 11:56:44.93 ID:ZIPspHgg0.net
もうテレビも限界だろ
こんなんでも見てるやつが居るというのがわからん
本当に存在するのか?視聴者って