![]() | クマ駆除報酬巡り混乱の奈井江町「報酬増額・猟友会非所属ハンターが対応」で決着 北海道 …北海道・空知の奈井江町は、クマ出没時などに対応するハンターへの報酬額を新たに定めました。 地元の猟友会に所属していないハンター11人が駆除などにあたります。 (出典:STVニュース北海道) |
猟友会長を兼任した。帝国在郷軍人會が、毛皮を安定供給するために地元の狩猟者をとりまとめたことが始まりとされる。 第二次大戦後は民間団体のみになり、大日本聯合獵友會をルーツとする大日本猟友会が都道府県猟友会とその支部や地区猟友会を傘下に置いている。都道府県猟友会の傘下組織の名称は「△△猟友会… 25キロバイト (4,169 語) - 2024年6月29日 (土) 22:24 |
奈井江町の混乱も解消され、ようやくクマ駆除の進捗が期待できそうですね。報酬が増額されたことで、これまでの軋轢が落ち着くといいですが。
1 ぐれ ★ :2024/07/31(水) 13:50:28.55 ID:4TiQoWte9
7/31(水) 12:13配信
STVニュース北海道
北海道・空知の奈井江町は、クマ出没時などに対応するハンターへの報酬額を新たに定めました。
地元の猟友会に所属していないハンター11人が駆除などにあたります。
奈井江町では2024年5月、地元の猟友会が報酬額の低さなどを理由にクマ出没時の対応を辞退していました。
町は7月30日、新たな報酬額を定めたうえで、地元の猟友会に所属していないハンター11人を、クマの駆除などを担う「鳥獣被害対策実施隊」の隊員に任命しました。
報酬は日当4800円に加え、新たに1時間あたり1400円が支払われます。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/211e469949654b50f748dd07edc6b6172ed8821d

(出典 i.ytimg.com)

(出典 i.ytimg.com)

(出典 i.ytimg.com)

(出典 i.ytimg.com)

(出典 www.yomiuri.co.jp)

(出典 img.news.goo.ne.jp)
STVニュース北海道
北海道・空知の奈井江町は、クマ出没時などに対応するハンターへの報酬額を新たに定めました。
地元の猟友会に所属していないハンター11人が駆除などにあたります。
奈井江町では2024年5月、地元の猟友会が報酬額の低さなどを理由にクマ出没時の対応を辞退していました。
町は7月30日、新たな報酬額を定めたうえで、地元の猟友会に所属していないハンター11人を、クマの駆除などを担う「鳥獣被害対策実施隊」の隊員に任命しました。
報酬は日当4800円に加え、新たに1時間あたり1400円が支払われます。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/211e469949654b50f748dd07edc6b6172ed8821d

(出典 i.ytimg.com)

(出典 i.ytimg.com)

(出典 i.ytimg.com)

(出典 i.ytimg.com)

(出典 www.yomiuri.co.jp)

(出典 img.news.goo.ne.jp)
7 警備員[Lv.9][新芽] :2024/07/31(水) 13:52:29.40 ID:K7Y2CefW0
>>1
命懸けにしては低いな。
命懸けにしては低いな。
9 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 13:53:14.55 ID:1Bs5k9Oa0
安い
銃の維持費って*にならんからな
銃の維持費って*にならんからな
10 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 13:53:18.24 ID:gnLphnZp0
命の対価
12 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 13:53:30.48 ID:IcA9XHJa0
地元猟友会との遺恨は残したままと
72 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 14:07:03.95 ID:GoQYbrdh0
>>12
信頼関係が無くなったからな
信頼関係が無くなったからな
13 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 13:53:45.14 ID:zQSwrIj20
猟友会はプライドは守ったが、存在意義が揺らいでしまったな
28 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 13:56:27.73 ID:z65XSlVu0
>>13
当人じゃなくてもこの金額は安すぎるって思うから折り合わなくて当たり前じゃね
当人じゃなくてもこの金額は安すぎるって思うから折り合わなくて当たり前じゃね
36 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 13:59:09.70 ID:I9WSaDqp0
>>13
猟友会は狩猟を楽しむ趣味の会でヒグマの相手なんか想定してないよ
猟友会は狩猟を楽しむ趣味の会でヒグマの相手なんか想定してないよ
50 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 14:01:36.38 ID:hODz8B7z0
>>13
猟友会は鹿や鳥の狩りが趣味の人間の集まりで熊狩りはあくまでも善意の協力だから存在意義なんて微塵も揺らいでないぞ
猟友会は鹿や鳥の狩りが趣味の人間の集まりで熊狩りはあくまでも善意の協力だから存在意義なんて微塵も揺らいでないぞ
74 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 14:07:25.75 ID:zQSwrIj20
>>50
?行政から見た存在意義の話をしているのだが。
熊を含めた害獣駆除の依頼をなぜ猟友会に持っていくと思っているのか
委託駆除の役割を担う存在が猟友会だからでしょ
?行政から見た存在意義の話をしているのだが。
熊を含めた害獣駆除の依頼をなぜ猟友会に持っていくと思っているのか
委託駆除の役割を担う存在が猟友会だからでしょ
100 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 14:14:22.61 ID:I9WSaDqp0
>>74
そんな事を言ったら行政の存在意義が無いでしょ。税金だけ取って危険が迫ったら丸投げとか恥さらしじゃないか
そんな事を言ったら行政の存在意義が無いでしょ。税金だけ取って危険が迫ったら丸投げとか恥さらしじゃないか
94 警備員[Lv.9][新芽] :2024/07/31(水) 14:13:20.33 ID:d67Mh2iN0
>>13
駆除して欲しい町民が個別に依頼すれば良いでしょう?
駆除して欲しい町民が個別に依頼すれば良いでしょう?
19 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 13:55:01.98 ID:jaxhV20g0
猟友会に入ってないハンターは地元の人なの?
20 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 13:55:02.84 ID:RkTbujqe0
町が猟友課作ればええねん
59 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 14:03:40.52 ID:zQSwrIj20
>>20
その通りで、討伐隊を編成すれば良いのだが
それをやらずにボランティアに頼っているということはつまり
深刻な問題とは捉えていないということになる
マスコミに乗せられて、報酬が安いと騒いでいる人たちはそこを理解していない
ローコストかつ、面倒を省いて対処したいという意図が透けているのだから
報酬が安いのは当たり前なんだよ
その通りで、討伐隊を編成すれば良いのだが
それをやらずにボランティアに頼っているということはつまり
深刻な問題とは捉えていないということになる
マスコミに乗せられて、報酬が安いと騒いでいる人たちはそこを理解していない
ローコストかつ、面倒を省いて対処したいという意図が透けているのだから
報酬が安いのは当たり前なんだよ
23 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 13:55:18.52 ID:Iik7x1iX0
低賃金の波がこんな所にも…
24 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 13:55:28.98 ID:UwQz8PFf0
人を*ているクマだから駆除が必要
ハンターじゃなけりゃ駆除出来ないんだから
値切り無しで、最低額は支払わなきゃね?
ハンターじゃなけりゃ駆除出来ないんだから
値切り無しで、最低額は支払わなきゃね?
29 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 13:57:19.96 ID:Z/veq1z+0
クマも駆除してないくせに一人前に要求だけはする輩
45 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 14:01:11.44 ID:I9WSaDqp0
>>29
クマも駆除してないのに値切りだけはいっちょ前の公務員
クマも駆除してないのに値切りだけはいっちょ前の公務員
30 警備員[Lv.11] :2024/07/31(水) 13:57:19.91 ID:/IaxxD/w0
日当制にすると幾らでも伸ばせるので、1頭幾らで
35 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 13:58:51.47 ID:F3wUTSxl0
>>30
それよ。
一頭キロかける100でええやろ
それよ。
一頭キロかける100でええやろ
34 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 13:58:46.88 ID:f4m/8onn0
命懸けって言うけどハンターが*ってあるの?
55 警備員[Lv.18][苗] :2024/07/31(水) 14:02:40.70 ID:Yn9fehhl0
>>34
熊と鉢合わせたら絶対ヤバいだろ
向こうのが聴覚嗅覚上なんだから、こちらが先に見つけるのは大変だと思う
見つけるにしても、熊と一定距離置かないと撃つチャンスが無い
熊と鉢合わせたら絶対ヤバいだろ
向こうのが聴覚嗅覚上なんだから、こちらが先に見つけるのは大変だと思う
見つけるにしても、熊と一定距離置かないと撃つチャンスが無い
57 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 14:03:04.42 ID:z65XSlVu0
>>34
亡くなってる
別のところでは報酬上げてる
亡くなってる
別のところでは報酬上げてる
42 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 14:00:15.21 ID:bTURpNpX0
これ実質減ってね?
44 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 14:01:07.05 ID:27tAfGgL0
職員も巡回に駆り出されてるんだっけ
51 警備員[Lv.5] :2024/07/31(水) 14:01:39.82 ID:fEc+WjXa0
これでやる11人すげえな
殆どボランティアだろ
殆どボランティアだろ
58 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 14:03:13.02 ID:w46Uq2TU0
猟友会非所属のハンターって結構いるんだな
63 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 14:04:51.73 ID:6cPc7sUG0
>>58
地元じゃないだけでしょ
熊でないようなとこの人なんじゃない?
地元じゃないだけでしょ
熊でないようなとこの人なんじゃない?
61 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 14:04:07.13 ID:RFcWxljV0
仕留めた時の報酬をはずむじゃいかんの?
62 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 14:04:14.93 ID:pounBWjR0
8時間労働で16000円程度か
人の命と技術料それに弾丸や犬も使うのだろ安すぎない?
赤字だろこれ
人の命と技術料それに弾丸や犬も使うのだろ安すぎない?
赤字だろこれ
68 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 14:06:46.80 ID:sSAoeAWc0
ドローンで探査することはできないのか?
山と里の境目を常時定点観測すればかなり事前に危険を察知できると思うが
山と里の境目を常時定点観測すればかなり事前に危険を察知できると思うが
71 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 14:07:00.25 ID:YXbItIMm0
条件があわなければやらないというのは当たり前のことだよな
77 警備員[Lv.9] :2024/07/31(水) 14:07:59.95 ID:k4645D4X0
この仕事をやるために本業の仕事で休みをとって
行かなければならない。副業にあたるため、有給は
使えない。それでも命がけでやるか?
行かなければならない。副業にあたるため、有給は
使えない。それでも命がけでやるか?
81 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 14:09:22.70 ID:zifwx1wB0
かなり危険だと思うが保険も付いているのか
82 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 14:09:25.54 ID:hhjBWKzo0
弾薬とかの経費は別で出してやれよ
87 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 14:11:49.87 ID:ifbzg1RO0
趣味で危険な羆を撃つなんて事できないよな
イノシシだって怖いのに
イノシシだって怖いのに
98 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 14:13:55.13 ID:h+Okj+ks0
映画や漫画ならこの値段決めてる人達がクマに襲われるパターンだわ
99 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 14:14:15.68 ID:osmgEYqH0
やっす
ボランティアだなほんと
ボランティアだなほんと
コメントする