『ジョジョの奇妙な冒険』Part4『ダイヤモンドは砕けない』の登場人物、漫画家の岸辺露伴を中心として展開するスピンオフ作品。タイトルの「動かない」は、「露伴は主人公ではなく、あくまで物語のナビゲーターである」という意味である。 第1作『懺悔室』が1997年に発表され、…
115キロバイト (17,395 語) - 2025年1月7日 (火) 05:27

(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)

1 muffin ★ :2025/01/07(火) 16:34:59.12 ID:uStgGw1O9
https://natalie.mu/eiga/news/606537
2025年1月7日 7:00

高橋一生が主演を務め、飯豊まりえが共演する映画「岸辺露伴は動かない 懺悔室」が5月23日に公開されることが明らかに。原作の最初のエピソードである「懺悔室」をもとに、全編イタリア・ヴェネツィアで撮影を実施。このたび高橋、飯豊、監督の渡辺一貴、脚本を手がけた小林靖子のコメントと、ティザービジュアル、超特報映像が到着した。

荒木飛呂彦のマンガを映像化した同シリーズ。特殊能力“ヘブンズ・ドアー”を備えたマンガ家・岸辺露伴が奇怪な事件に立ち向かっていくさまが描かれる。これまでにドラマは第4期まで制作され、2023年5月に公開された劇場版「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」では観客動員数90万人以上、興行収入約12億5000万円を記録した。

本作の起点となるのは、露伴が取材旅行で訪れたヴェネツィアの教会内にある懺悔室。先人の叡知に興味を持った彼は実際に懺悔室に入ってみたものの、そこは本来神父がいるべき場所だった。そんな中、1人の男が“告白”のため現れる。露伴はそのまま神父になりすまし、男が語り始めた25年前の恐ろしい出来事に耳を傾けるのだった。

2020年12月のドラマシリーズ第1期から露伴役を演じてきた高橋は「定めていない原作世界の時系列が、生身の人間の僕が演じさせていただく岸辺露伴の世界では、一つに繋がっていきます」「前回、パリのルーヴルの『後悔』で自身のルーツや過去、受け継がれるものに触れた露伴が次に遭遇するのは、捉える人によっては表裏一体となる現在の『幸運』です」と物語のテーマに言及する。露伴の担当編集者・泉京香役の飯豊は「ヴェネツィアは、歴史と芸術が息づく街でした。いい緊張感、高揚感が漂っている撮影現場で、特別な時間を過ごさせていただきました」と、2024年秋に行われた撮影を振り返った。

また渡辺は「退廃的で不道徳な気配に満ちた水都で繰り広げられる、弱くて滑稽で、それでも懸命にもがき続ける人々の奇妙な世界を覗き見て欲しい」とコメント。小林は「ドラマはもう五年目ですが、このファーストエピソードに辿り着くには必要な時間だったと思います。これも皆様の応援あってこそと感謝いたします」と伝えた。なお音楽は菊地成孔 / 新音楽制作工房、人物デザイン監修・衣装デザインは柘植伊佐夫が担当する。

YouTubeで公開された映像には、「露伴先生、今どこですか?」「ヴェネツィアだ」という泉と露伴の掛け合いや、怪しげな仮面の男とすれ違う露伴の姿、彼が懺悔室に入る様子などが映し出される。ビジュアルは、いずれも露伴を捉えた2種のデザインが解禁された。配給はアスミック・エースが担う。



(出典 Youtube)




(出典 ogre.natalie.mu)

大人気シリーズ『岸辺露伴は動かない』が最新作『懺悔室』でスクリーンに帰ってきます!主演の高橋一生さんが全編ヴェネツィアで撮影を行い、異国情緒あふれる映像美が期待されます。すでに公開された超特報映像はファンの間で大きな話題に!

3 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 16:38:56.43 ID:xmWcOR4c0
あまり動きのない作品だがどう昇華していくのか
脚本家の腕の見せ所だな

52 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 17:27:23.29 ID:/FhEwk/c0
>>3
漫画だから表現できるのにと思う
露伴はニヒルな感じに構えてるけど怪があると「何ぃ!?」ドドドドドみたいビビりで大汗掻くとか動きも大きいしな
ドラマの見てると段ボールの型巻いて学芸会してるみたいな感じがする

5 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 16:39:12.19 ID:fpj4yu4i0
夫婦で仕事か

24 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 16:52:34.70 ID:+ijNZ/i30
よく夫婦で恥ずかしげもなく仕事出来るな

48 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 17:19:08.88 ID:qogFmIYA0
>>24
夫婦漫才になった

28 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 17:00:01.81 ID:6TfmjPea0
何かでアニメのやつ見たな
このスタンスで何回も続けるのは微妙だろ

29 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 17:01:28.15 ID:HcHOuQy00
劇場版は面白かったから新作も期待してる

32 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 17:02:36.00 ID:vAmxMYAz0
飯豊まりえが可愛いんだよな
コスプレ感あっていいわ

33 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 17:05:35.19 ID:9NwjRcvX0
新作はうれしいけど、初めの頃みたいに1時間を3話とかが良いな
あんまり原作ないのかな

36 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 17:06:57.31 ID:456cUFs/0
前作の映画も時間長過ぎてテンポも悪くてあまりおもしろくなかったしテレビの方もそろそろ飽きてきたからやめ時では?
続けたいなら思い切って4部本編をやってみれば良いのに

45 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 17:17:29.34 ID:3iBVaBEa0
>>36
普段のテレビでの時間でテンポよくってのがよかったのにね
映画となるとやっぱすごいダレたよね…
こないだ前作再々放送してたね
二回目見ると不思議とダレにもなれたのか楽しめたんだけども

37 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 17:08:54.64 ID:eo/xpTfc0
NHKドラマを商用映画化って問題にならないの?

39 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 17:11:52.85 ID:Sb+J0JnA0
この話ほぼ第三者の過去話きいてるだけじゃなかったっけ
短いし脚色するのか

44 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 17:17:20.99 ID:hl05NreA0
>脚本を手がけた小林靖子

( ゚д゚ )ガタッ

47 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 17:18:36.86 ID:qogFmIYA0
>>44
安定の靖子にゃん

特撮もアニメもやるよ
ブルーピリオドなんで、テレビアニメも実写映画も担当してた

60 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 17:41:10.59 ID:hl05NreA0
>>47
『ブルーピリオド』は吉田玲子だね。

>>50
確か龍騎と電王のメインライターだっけか。

50 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 17:23:53.04 ID:5rILp7zf0
>>44
仮面ライダーか

53 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 17:27:43.67 ID:p5uB5iQ10
これただの雰囲気ドラマじゃね?漫画ファンは面白いのか

55 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 17:29:18.35 ID:tketCKll0
岸辺露伴はいごかないの劇場版観たけど、まあ岸辺露伴としての高橋一生を楽しむ作品じゃあないんかな。

57 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 17:29:51.61 ID:Nkv6ODHJ0
このエピソードはマジで岸辺露伴がなんにも動かないやつじゃん
実質主人公は懺悔するやつ

59 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 17:31:31.74 ID:7lM3j21T0
なぜか岸辺露伴がポップコーン食うんだろ