広末涼子、歌手活動を“本格再始動”!台湾フェス出演を正式発表 一時は「歌をストップ」も…名曲披露期待
 女優・広末涼子(44)が7日、公式サイトを通じ、3月29日、30日に台湾の高雄で開催される「大港開唱 Megaport Festival」に出演す…
(出典:)


広末涼子のサムネイル
広末 涼子(ひろすえ りょうこ、1980年〈昭和55年〉7月18日 - )は、日本の女優。本名:廣末 涼子(読み同じ)。個人事務所R.H代表取締役社長。 高知県高知市出身。かつてはアイドル・歌手としても活動、1990年代後半に「ヒロスエブーム」を巻き起こし、ややボーイッシュな中性的イメージで当時のグラビア界を席巻した。…
84キロバイト (11,333 語) - 2025年1月1日 (水) 03:43

(出典 i.ytimg.com)


1 冬月記者 ★ :2025/01/08(水) 09:25:20.02 ID:CKO3T4el9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9beaa3162c4e35f55d62808dd24ecb81e9976e4

広末涼子、歌手活動を“本格再始動”!台湾フェス出演を正式発表 一時は「歌をストップ」も…名曲披露期待


 女優・広末涼子(44)が7日、公式サイトを通じ、3月29日、30日に台湾の高雄で開催される「大港開唱 Megaport Festival」に出演することを発表した。昨年2月に独立して以降初の音楽フェス出演となる。

 97年に「MajiでKoiする5秒前」で歌手デビューし、「大スキ!」などのヒット曲を送り出していた広末。

 「Majiで…」は60万枚の大ヒットを記録し、NHK「紅白歌合戦」にも出場した。

 だが、これまで出演したYouTubeなどの中で、自身の歌手活動については「あのときはアイドル感が強すぎて…」と語り、

 宇多田ヒカルらと同時期のブレークだったこともあり「私は歌ってるだけ、みたいな。なんか恥ずかしくなっちゃって…。そこで一回ストップだって思いました」と、一時は自身の意志で歌手活動を制限していたことを明かしていた。

 この日は公式サイトを通じ、今年3月29日、30日に台湾の高雄で開催される「大港開唱 Megaport Festival」に出演することを発表。

 同フェスは06年から同地で開催されている音楽フェスティバルで、今年で15回目を迎える台湾で最も注目されている音楽イベントだ。

 広末は昨年12月に25年ぶりの開催となるプレミアム・ライブ「Best Day Ever」で歌唱したが、一般の前で歌唱する音楽イベントに出演するのは独立後初めてとなる。

 同フェスの公式サイトには、広末の出演が既に発表されており、公式SNSでは「『MajiでKoiする5秒前』ボーカルから『大スキ!』の躍動感まで!」と記され、同曲披露への期待が高まっている。


(出典 newsdig.ismcdn.jp)


一時は歌手活動をストップしていた広末さんですが、ファンの期待に応える形で名曲を披露する予定とのこと。ストップしたその理由も意外なものでしたが、これから再開もとても勇気のいる事だと思います。

8 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 09:29:19.43 ID:vhpoy7a30.net
44歳の元アイドルに歌手としての需要なんかあるんかいな

9 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 09:30:30.29 ID:JCRmqeAp0.net
アイドル人気で歌わされてた物に頼らないといけないほど仕事が無いのね
としか思えない

10 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 09:30:39.91 ID:BFhprgxL0.net
新曲「きもちくしてくれてありがとう」同時リリース

12 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 09:31:41.47 ID:d654pd6F0.net
持ち歌そんなないだろうし、そもそも歌手として需要あるんかな

17 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 09:34:33.26 ID:eMQjVoMv0.net
MajiでKoiする5秒前と大スキ!以外に曲あるんだ

47 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 10:12:55.47 ID:y5dkycXJ0.net
>>17
金田一EDのジーンズは好き

21 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 09:38:08.66 ID:FqLRyKvK0.net
今の歳になってアレを歌うのは我慢できる恥ずかしさってこと?
今こそ恥を忍んで宇多田に楽曲提供お願いして恥ずかしくない持ち歌を増やすべきじゃね?
歌手活動したいんなら

30 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 09:53:33.09 ID:aa2CsR3s0.net
>>25
俺が鳥羽なら朝まで本当の話なのか追求するし嘘って言われても絶対信じない

26 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 09:47:34.55 ID:8QrHXqz60.net
40超えてぶりぶりの胸キュンソングを歌うのか

28 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 09:50:45.73 ID:Kk53s1Br0.net
のりぴーとかいまだに人気らしいしな
そう考えると日本より中国のほうが伸び伸びやれそうだな

35 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 10:01:08.67 ID:nUPw0YcZ0.net
大人になっても歌える曲ヒットさせとかないと
のちのち辱めを受けることになる

40 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 10:06:33.06 ID:w+CNTUGG0.net
>>35
松本伊代は5.6年前に伊予は16だからーって堂々と歌ってたなw

43 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 10:08:55.50 ID:N1qicSLJ0.net
>>35
森高はノリノリだが

52 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 10:18:16.40 ID:XVjSS9/+0.net
元々、台湾で人気があったのか知らないけど、日本で売れないから台湾って台湾の人に失礼じゃない?

54 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 10:20:28.05 ID:Kk53s1Br0.net
>>52
90年代のJPOPはね普通に人気だったんだよ
アニソンとか関係なく

55 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 10:21:31.77 ID:qPbA1BBe0.net
>>52
ベンチャーズなんか毎年のように日本に年金稼ぎにきてるわけだが

58 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 10:31:06.78 ID:XVjSS9/+0.net
>>55
ベンチャーズと広末って同格?

56 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 10:28:06.85 ID:mHLXqjbD0.net
44歳が歌うような曲じゃないだろ