1 ◆hEpW0nDspK9l 武者小路バヌアツ ★ :2025/02/07(金) 22:04:29.71 9
北海道の“ご当地鍋”が集合 投票でナンバーワンを決める「鍋-1グランプリ」開催…石狩鍋を現代風にアレンジ「シャケナベイベー」 ブランドホタテを使った「オタテチャウダー」など全8種類
社会
2025年2月7日20:50友だち追加

 「さっぽろ雪まつり」に合わせ、2月7日から札幌市豊平区の「大和ハウス プレミストドーム」で始まった「JAL さっぽろスノースポーツパーク 2025」。

 アイスホッケーやカーリングなど、雪をテーマにしたスポーツやアクティビティが楽しめます。

 それだけではありません。

 「『鍋-1グランプリ』というイベントも始まっています。
ご当地の名物を詰め込んだ温かい鍋を食べ、おいしいと思ったものに投票してナンバーワンを決めます 」(八木 隆太郎 フィールドキャスター)

 北海道各地の8種類のご当地鍋が出店する「鍋-1グランプリ」。

 チケットに付いた投票券で、お気に入りの鍋に投票できます。

 価格は全て1杯500円です。

 石狩市の「石狩シャケナベイベー」。

 郷土料理「石狩鍋」を、トマトを使って現代風にアレンジしました。

 「トマトの酸味とうまみが、野菜とサケに合っています。洋風の石狩鍋ですね」(八木キャスター)

以下鍋にはソース
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=48480


(出典 image.rakuten.co.jp)

(出典 北海道のご当地鍋が集合 投票でNo1を決める「鍋-1グランプリ」開催…石狩鍋を現代風にアレンジ「シャケナベイベー」 など全8種類 [武者小路バヌアツ★])

北海道のご当地鍋が勢揃いする「鍋-1グランプリ」。このイベントは、北海道の冬ならではの楽しみ方のひとつですね。特に注目なのは、石狩市の「シャケナベイベー」。伝統的な石狩鍋をベースに、トマトを加えてアレンジした洋風の味わいが特徴です。一方、オホーツクのホタテを使用した「オタテチャウダー」は、濃厚なクリームスープ仕立てで、まさに冬にぴったりの一品!どちらも北海道の食材の魅力を活かした鍋ですね。

来場者の投票でNo.1が決まるというのも面白いポイント。実際に食べ比べながら、自分のお気に入りを見つける楽しさがあります。寒い季節に、温かい鍋を味わいながら過ごす時間は格別。さっぽろ雪まつりと合わせて訪れるのもおすすめです!このイベントを機に、北海道のご当地鍋の奥深さをもっと知ってもらえたら嬉しいですね。

石狩シャケナベイベー