【ノースサファリ】行き場を失った動物たち…札幌市円山動物園に引き取りを求める意見も…担当者は「安易に受け入れることはできない」さまざまなハードルが…ライオンの餌代年間35万円
 法令違反に揺れる札幌市南区の民間の動物園「ノースサファリサッポロ」。  突然の閉園発表以降、動物たちの行き先はいまだ明らかになっていません。  受…
(出典:)


札幌市円山動物園のサムネイル
札幌市円山動物園(さっぽろしまるやまどうぶつえん)は、北海道札幌市中央区宮ケ丘の円山公園内にある動物園。札幌市環境局が管理運営を行っている。 1948年(昭和23年)秋に恩賜上野動物園の林技師が札幌を訪れ、高田富與市長に動物園開設を勧めたことが開園の契機になっている。1950年(昭和25年)に上野動物園
35キロバイト (4,460 語) - 2024年10月21日 (月) 02:59

(出典 i.ytimg.com)



ノースサファリの閉園で、動物たちの行き場が問題になっています。札幌市円山動物園への引き取り要望があるものの、受け入れには飼育環境や予算の問題があり、簡単ではないようです。特にライオンは餌代だけで年間35万円かかるなど、維持費も大きな負担。動物たちが安全に暮らせるよう、自治体や動物園が連携して解決策を模索してほしいですね。

1 牛乳トースト ★ :2025/03/20(木) 06:30:38.72 ID:OeIVl7NV9
【北海道】札幌公明党市議がノースサファリ札幌巡り市に“圧力疑惑”? : 今さら聞けない!トレンディ速報

【ノースサファリ】行き場を失った動物たち…札幌市円山動物園に引き取りを求める意見も…担当者は「安易に受け入れることはできない」さまざまなハードルが…ライオンの餌代年間35万円


法令違反に揺れる札幌市南区の民間の動物園「ノースサファリサッポロ」。

突然の閉園発表以降、動物たちの行き先はいまだ明らかになっていません。
受け入れ先はあるのでしょうか。そして、その実現性を探りました。

「ノースサファリサッポロ」で飼育されている150種500匹以上の動物たち。

行き先が決まらず宙に浮いたままです。

札幌市民から「動物を引き取れないか」という意見が寄せられている札幌市円山動物園では。

「われわれの施設はこれが限界だと思っています。安易に受け入れることはできない」(札幌市円山動物園 前野 良史 飼育展示・診療担当課長)

動物の移転には高いハードルが。

そんな中「ノースサファリサッポロ」の運営会社が、静岡県のテーマパークの経営権を取得。

一部の動物の飼育を検討していることが明らかになりました。

動物たちの行方はどうなるのでしょうか?

*記事全文は以下ソースにて
2025年3月19日21:00 北海道ニュースUHB
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=49470


(出典 www.htb.co.jp)



(出典 animal-liberator.net)



(出典 hokkaido-kanko-guide.com)

2 警備員[Lv.26] :2025/03/20(木) 06:32:32.68 ID:8UblM3aa0
かわいそうなぞう

4 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 06:33:17.01 ID:wUCrWCqq0
勝手な運営会社やな

5 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 06:33:20.47 ID:f+sZ43gN0
YouTubeのお姉さんはどこに引き取られるの?

24 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 06:45:54.51 ID:YPshmN9h0
>>5
すすきの

6 警備員[Lv.3][新芽] :2025/03/20(木) 06:35:09.83 ID:trE3gcLY0
動物を狩ってきて見世物にしてる連中だもんな

7 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 06:35:57.98 ID:jgWjrZXr0
今もちゃんと餌とお世話やってるのかな
飼育が雑って話だから心配

14 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 06:39:05.65 ID:qtOfPjUj0
>>8
白熊は貴重だから欲しい動物園あるわな

9 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 06:36:31.54 ID:l/MwRrmM0
動画全部消えてるやん。明るいおねぇさんでたまにみるとたのしかったのに

12 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 06:38:48.72 ID:rvYHC8uh0
ジンギスカンに

21 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 06:44:48.45 ID:AIyNaKBZ0
>>12
羊でなければ認めん

13 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 06:38:59.82 ID:EzpsnoRr0
動物園はいくらでもあるやろ
都内の動物園に送ってやれ
上野動物園はスカスカ気味だから喜ぶぞ

22 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 06:45:00.67 ID:mVm0LJHQ0
ここの運営会社が最近静岡に支店設置したらしいんだよな
地元だから不安だわ

28 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 06:50:00.15 ID:rvYHC8uh0
>>22
富士花鳥園どうなっちゃうのか心配してる

23 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 06:45:33.94 ID:pZZ1MGlZ0
曲がりなりにも経済回してたんだから
維持させときゃ良かっただろ
行き場なく餓死か安楽死させるよりは動物もその方が良かったんじゃね?

25 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 06:49:03.64 ID:DsSKCmYD0
ノースサファリサッポロ行ったことあるけど、人と動物が近いのがコンセプトだから、動物はちゃんと人馴れしてるよ。スタッフは優秀かもしれん。
潰れるなら、ここのスタッフ引き抜くのはありな気がする。

26 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 06:49:21.60 ID:5flwvysi0
何年もやってきたのに何で急に目をつけられたのこの施設

27 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 06:49:27.53 ID:wxrCBj7A0
動物園は横の繋がりが薄いの?
水族館なら全国の水族館で対応する

30 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 06:51:16.91 ID:P8ApJWAo0
>>27
民間会社も参入するほど水族館市場は人気あるからじゃね

35 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 06:54:57.35 ID:P+EbtabZ0
>>27
滅茶苦茶あるけど関わり合いたくないってとこじゃね

29 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 06:51:14.19 ID:he9ZdCVp0
地元のニュースでやってたけど市職員がノースサファリ社長の要求を突っぱねると公明党の市議から複数回電話かかってきてた

32 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 06:53:14.69 ID:NpmoB39q0
今度は雪上バナナボートから客2人が転落だとよ

34 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 06:53:46.73 ID:FlxSnKoS0
役所も20年間行政指導しかしてねえのか
たっぷり儲けたからそろそろ潰すとしか見えない

41 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 07:04:24.78 ID:/Z591KTB0
>>34
行政って力ないからのう
商売の権利が優遇されるから不思議
何か事が起こったら経営者は、とんずらが定番ですな・・・

51 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 07:14:28.47 ID:FlxSnKoS0
36 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 06:55:14.11 ID:peuZ7vew0
円山動物園もなかなか酷いよね

37 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 06:57:11.75 ID:qtOfPjUj0
>>36
そうは思わないが過剰に叩く*が多くてかわいそうという印象

39 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 06:59:07.45 ID:uy1C16H00
だいたい公営でない動物園ってどうなのよ

40 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 07:03:17.71 ID:1UyWJKS80
もりちゃん無職になっちゃったの?

43 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 07:07:21.41 ID:43GKNf9+0
>>40
とっくに逃げてるとかって見た

50 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 07:14:15.90 ID:qI5IUlc70
人間と同じで相性とかあるからな~

59 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 07:30:18.34 ID:2XOpuj9H0
一部じゃなくて全部静岡で飼えばいいじゃん。同じ運営なんでしょ

60 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 07:31:26.55 ID:jDBiTxVC0
明日から家族が500人増えますと言われても無理だよな