北海道で撮影した「山頂につながる大階段」に驚き 「まるで壁のような存在感」に思わず目を疑う
…北海道で見つけた山頂につながる大階段。まるで壁のような存在感が、X上で話題となっています。投稿したのは、Xユーザーのyuyaさん(@yuya0240…
(出典:)


モエレ沼公園のサムネイル
モエレ沼公園モエレぬまこうえん)は、札幌市東区にある公園。 札幌市の市街地を公園や緑地の帯で包み込もうという「環状グリーンベルト構想」における北東部緑地ゾーンの拠点として計画された総合公園。1982年(昭和57年)着工後、2005年(平成17年)にグランドオープンした。基本設計は彫刻家のイサム・…
25キロバイト (3,081 語) - 2025年5月11日 (日) 13:05

(出典 limo.ismcdn.jp)

これは確かに“登る前から心折れる”レベルのスケール感。だけど見れば見るほど引き込まれる不思議な魅力があります。モエレ山ってもともと美術的な設計がなされてるけど、この一枚はそれを完璧に証明してる感じ。北海道の自然と人工物の融合、こんなかたちで広まるの最高です!


札幌市にあるモエレ沼公園の「モエレ山」に設置された大階段が、X(旧Twitter)で注目を集めています。ユーザーyuyaさん(@yuya0240)が撮影・投稿した写真には、まるで絵画のような非日常の景色が映し出され、瞬く間に5000件を超える「いいね」が寄せられました。「壁のような大階段」「まるでアート」との声が続々寄せられ、SNS上ではその圧倒的スケールに驚く声が広がっています。

A-11

■【話題の階段】――壁のようにそびえる直線のスロープ
投稿写真には、山頂までまっすぐ続く大階段と、それを見上げる一人の女性。構図はまさにアート作品のようで、見る者を一瞬で惹きつける力があります。撮影場所は札幌市東区のモエレ沼公園。ガラスのピラミッドで知られるこの公園には、人工的に造られた「モエレ山」があり、季節や天候で印象ががらりと変わる絶景スポットとしても有名です。
A-5

■【撮影の狙い】――“人のスケール”が引き立てた構図
yuyaさんによると、「階段の長さが伝わるように、人が登っているタイミングを狙った」とのこと。実際に写真を見れば、階段の存在感とそれに挑む人の対比が際立ち、スケールの大きさと奥行きが強調されています。このシーンは「ただの階段」ではなく、「風景の中の物語」へと昇華されています。
no title

■【SNSの声】――「登るのキツそう、でも行きたい!」
ポストには「絵画みたい」「構図が最高」「行ってみたくなる」といったリプライが次々と寄せられました。特に「心が折れそうな階段なのに、なぜか爽快」というコメントには、多くの共感が集まり、階段そのものが“挑戦”であり“魅力”であることを再確認させられます。
A-5

■【モエレ山の魅力】――札幌で出会えるアートな山
モエレ山は、彫刻家イサム・ノグチが設計したモエレ沼公園の中心にそびえる人工山。標高は62mと小ぶりながら、階段・芝生・山頂の景色すべてが「計算された美しさ」で構成されています。札幌市街や石狩平野を一望できる山頂からの景色は、まさに「登った者だけが見られる特権」です。
A-3

■【今後の展望】――北海道の“映える階段”に注目集まるか
SNSでは、札幌のモエレ山だけでなく、各地の“映える階段”への関心も高まりつつあります。北海道にはこの他にも、旭岳の登山道や函館の八幡坂など、階段と風景が一体化したスポットが点在。今後「階段×絶景」という新たな観光キーワードが生まれるかもしれません。
A-6

【補足情報】
モエレ山の階段は冬季以外なら自由に登ることができ、日中は多くの観光客や市民が訪れる場所。周囲には芝生広場や水遊び場もあり、ファミリー層にも人気のスポットです。撮影の際は、他の来園者の迷惑にならないよう配慮を。

【ネットの声】
「登る前から心が折れそうな角度…でも行きたい!」
「自転車引いてる女性がまた、絵になる」
「こんな映える階段が札幌にあるなんて知らなかった」
「壁みたいな存在感、非現実感すごい」
「次の北海道旅行、ここ絶対リスト入りです」

【まとめ】
今回話題になったモエレ沼公園の大階段は、単なる通路ではなく“風景を構成する主役”として人々の心を掴みました。SNSの力で注目を集めたこの階段は、北海道の都市型アートスポットとして新たな魅力を放っています。次の休みには、あなたもこの“壁のような階段”を実際に見上げてみませんか?

【出典】
LIMO「北海道で撮影した『山頂につながる大階段』に驚き 『まるで壁のような存在感』に思わず目を疑う」(2025年6月8日配信)
https://limo.media
北海道で撮影した「山頂につながる大階段」に驚き 「まるで壁のような存在感」に思わず目を疑う(LIMO) - Yahoo!ニュース