被害額は「30万円」アイドルが詐欺被害を報告「すごく巧妙」 “詐欺に気づいた経緯”も明かし「泣ける……」
 アイドルグループ「スーパーベイビーズ」の山田せいあさんが6月10日までに、「30万円持っていかれました」と詐欺被害を報告し、X(Twitter)で…
(出典:)


詐欺のサムネイル
詐欺(結婚詐欺)、青詐欺(融資詐欺、小切手詐欺、保険金詐欺、取り込み詐欺等主に会社をカモとする詐欺)、黒詐欺(他の詐欺師をカモとする詐欺)、白詐欺(振り込め詐欺、チケット詐欺、オークション詐欺等主に個人をカモとする詐欺)という分類もある。…
32キロバイト (4,590 語) - 2025年6月5日 (木) 10:09

(出典 news-image.mixi.net)

これは本当に他人事じゃない…。
30万円って数字の重さもあるけど、それ以上に「信じちゃった」っていう心情がリアルでつらい。誰でも“自分だけは大丈夫”って思ってるからこそ、この体験談は大きな意味がある。被害が最小限で済んだのは不幸中の幸い…お金戻ってきますように。そして皆も要注意。


アイドルグループ「スーパーベイビーズ」のメンバー・山田せいあさんが、X(旧Twitter)にて30万円を騙し取られる詐欺被害に遭ったことを告白。あまりにも巧妙な手口に、一時は50万円の追加送金をしそうになったというリアルな体験談が反響を呼んでいます。「もうお寿司食べれない」という悲痛な言葉と共に、詐欺への警戒を呼びかける投稿が注目を集めています。

■【詐欺体験】――「30万円持っていかれました」衝撃の告白

山田さんは「本当に詐欺は存在しました。30万円持っていかれました」と報告。「とにかく疑いもしなかった、すごく巧妙な手口」で、知人からの指摘がなければ詐欺と気づけなかったことを明かしました。その巧妙さに驚きとショックを隠せない様子が伝わります。

A-5

A-4

■【追加要求も】――50万円の追加請求に「振り込む寸前だった」

騙された後には、さらに50万円の追加送金を求められたといい、「払おうとして知り合いに話すまで疑わなかった」と語る山田さん。投稿では「振込要求されたら100パーセント疑いましょう」と強く注意喚起しています。
FZ36osDVUAMXHAq

■【経験談】――「ウォーターサーバや電気契約」過去にも勧誘被害

今回の件に限らず、「ウォーターサーバ契約」「電気会社複数契約」など、過去にも“あやしい”契約をした経験があることも正直に告白。「学ばないと。学びにしてはデカすぎる、おかね」と、被害の大きさを悔しそうに語っています。
A-3

■【ファンの声】――「怖すぎる」「気をつけます」共感と応援

ファンからは「こういうことあると怖い」「50万も払わなくてよかった」「お金戻ってきますように」といった共感と応援の声が相次いでいます。実体験に基づくリアルな発信が、多くの人に注意喚起として届いているようです。
A-2

■【まとめ】――身近にある“詐欺の罠”に要注意

山田さんはすでに顧問弁護士や警察に相談し、対応を進めているとのこと。詐欺は誰にでも起こりうる身近なリスクであり、どんなに“それっぽくても”振込要求には要注意。今回の投稿は、若者やファン層にも伝わるリアルな“警告”として強いインパクトを放っています。

【出典】
山田せいあさん公式X(2025年6月10日投稿)
https://x.com/被害額は「30万円」アイドルが詐欺被害を報告「すごく巧妙」 “詐欺に気づいた経緯”も明かし「泣ける……」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース